練習課題1
The Rose のメロディをスチールギターで弾いてみよう !
キーは、Bette Midlerと同じ「C」にしておきましょう。
原曲はYoutubeで聴きましょう。
イントロの4弦の24フレットの音は、4弦の5フレットに左手の小指を軽く当て右手で4弦を弾いてハーモニクスを出してください。
一通り弾き方を覚えた後は、YoutubeのBette Midlerの歌と一緒に弾いてみましょう。
スチールギターを弾くことをマスターするためには、毎日バーを手に取って演奏を繰り返す練習が必要です。
まずは歌うようにこの一曲を弾けるようになることが目標です。その頃には次の一曲は、もっと楽にマスターできると思います。スチールギターライフを楽しんでください。
練習用演奏音源
練習成果の確認のため、本番のつもりで、伴奏のリズムに乗せて、自分流に気持ちを込めてスチールギターでメロディを弾いてみましょう ! 自分の演奏をスマホに録音して聞き直してください。修正すべきポイントがわかります。
The Roseの伴奏トラックです。
参考
Youtube動画
練習課題 2 ハイポジションで弾くチャレンジ
最初の課題では、スチールギターの5から7フレットあたりのミドルエリアで弾きました。
次に、The Roseをスチールギターの12フレットあたりのハイポジションで弾くチャレンジをしてみましょう。
声で歌うようにスチールで弾けるまで繰り返し練習をしてください。
練習用音源
The Rose
スチールギターTAB譜
The Rose
作詞:Bette Midler 作曲:Bette Midler
Some say love, it is a river
that drowns the tender reed.
Some say love, it is a razor
that leaves your soul to bleed.
Some say love, it is a hunger,
an endless aching need.
I say love, it is a flower,
and you its only seed.
It's the heart afraid of breaking
that never learns to dance.
It's the dream afraid of waking
that never takes the chance.
It's the one who won't be taken,
who cannot seem to give,
and the soul afraid of dyin'
that never learns to live.
When the night has been too lonely
and the road has been too long,
and you think that love is only
for the lucky and the strong,
just remember in the winter
far beneath the bitter snows
lies the seed that with the sun's love
in the spring becomes the rose.
愛とは川だと 人は言う
優しき葦を 沈めゆく
愛とは刃と 人は言う
魂さえも 傷つける
愛とは飢えと 人は言う
果てなき渇き 癒せぬと
けれど私は 花と呼ぶ
君という ただひとつの種
壊れることを 恐れる心
踊ることさえ 知らぬまま
覚めることを 恐れる夢は
チャンスの扉 開かない
奪われること 拒む者
与えることも できぬまま
死ぬことさえも 怖れる魂
生きる意味さえ 知らぬまま
夜があまりに 孤独でも
道があまりに 遠くても
愛とは強き 者だけの
奇跡だと 思うなら
冬の深き 雪の下
凍えし種を 忘れまい
太陽の愛に 抱かれゆき
春に薔薇は 咲くのだから
映画「ザ・ローズ」のモデルは?
60年代の最大の女性シンガーといわれたジャニス・ジョプリンをモデルに、反体制の空気に満ちた60年代のアメリカの若者を熱狂させた1人のロック歌手ローズの愛と激情の人生を描く。
練習課題資料
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
The Rose TAB.pdf
5
|
02/09 |
|
The Rose(F) Melody.pdf
0
|
02/09 |
|
The Rose2 TAB.pdf
5
|
02/09 |
|